Dr. Sebastian Wedeniwski(セバスチャン ヴェデニフスキー)
製造事業 技術理事 自動車産業 最高技術責任者 理学博士
自動車業界におけるモビリティ革命
[ 5/20 Industry:S-5 ] http://ibmxcite.jp/r/s05/ #ibmxcite #devxcite
▼セッションではどのような内容を?
IoTやクラウド、ビッグデータなど新たなテクノロジーが浸透するに従い、自動車業界は劇的な変化を遂げようとしています。本セッションでは私が昨年執筆した「自動車業界におけるモビリティ革命」(日本語翻訳版発売予定) の内容にそって、ドイツのお客さま事例を交えながら、まさに革命とも言える自動車業界の変化と近未来像をお伝えします。
▼どのような方に聞いていただきたいですか?
特に4つエリア(自動車、電子・電気機器、公共交通機関、各種サービス提供)に関連する企業の、業務部門、IT部門ともに幅広い皆さまに聞いていいただきたいです。特に戦略企画部門、新規ビジネス開発、R&Dの皆さまに注目いただきたいです。
▼見所を教えてください。
クルマを単なる移動手段ではなく、利用する人にどのような体験を提供できるかといった観点で、改革を進めてきたダイムラー社の事例を含め、具体的な内容をお伝えできる点です。
▼仕事している中でエキサイティングに感じることは何ですか?(XCITEにちなんで)
ドイツの自動車業界のお客さまと十数年にわたりお仕事をさせてただいてきましたが、現在は家族とともに日本に移住し、日本の自動車業界のお客さまと共に、このモビリティ革命実現に向けたお手伝いができることを大変エキサイティングに感じています。
▼パーソナルな一面。
趣味はマラソンです。実は東京マラソンにも2回出場したことがあります。若い頃からオリンピックの種目でもある十種競技を行っていました。今はとにかく時間がないので、そこまでいろいろな種目はできませんが、走ることは簡単に短時間ですぐできるのでできるだけ毎日続けています。
Be the first to comment on "IBM XCITE 2015 – Mobility revolution in the automotive industry"